先日、「ちいさないす」教室の生徒さん向けに、【モンテッソーリ教育セミナー】を開催しました(無料)


1日目は、日常生活の練習・感覚教育
2日目は、言語教育・数教育


モンテッソーリ教育の基本的知識から始まり、それぞれの教育内容の解説や、それに伴ってお家でやっていただきたいこと・お教室で意識してみてほしいことなどをお話ししました。


モンテッソーリ教育って、わかるようでわからない。知っているようで知らない。とっても深い意味があるからこそ、よく理解できないまま「なんとなく」やっていて、せっかく教室に通っているのにそれを活かし切れていない…そんな方もいらっしゃるかもしれません。

「ちいさないす」では、レッスン時間中だけではなく、家庭や普段の日常生活からできることを、たくさんお伝えしたいと思っています。


60枚以上のレジュメを作成し、みんなで動画を見たり、教具を用いながら解説しました。短い時間ながら、充実した時間になったのではないでしょうか。

受講してくださった方からたくさん感想をいただきました。
その一部をご紹介します!


保護者目線でこのようなセミナーを開いていただけるのは、モンテッソーリを理解することや普段の子どもとの生活について考えることができてとても嬉しいです。


セミナーに出て、こんなことができるのかと目からウロコが落ちたところがたくさんあったので真似したいです。


日常生活は本やSNSなどで触れたことはありましたが、数や文字言語はあまり知らなかったので大変勉強になりました。生活で取り入れられる活動も大変具体的で、早速やってみようと思いました。


このように講義をしていただくと、親も勉強でき、誤りを訂正できたり、自分の行動をふと見直すきっかけにもなります。日常の生活が本当に大事だなと思いました。


共感していたモンテッソーリ教育も、時が経って理解ができていなかったり忘れている部分がたくさんあったことに気付かされました。早く!と子どもを急かさないことの意味、日常生活や感覚遊びの大切さについて改めて勉強できました。またお教室で様々なモンテッソーリ教具を使ってお仕事させてもらっている環境が子どもにとってとてもいいなと思いました。


子どもにやってもらってよかったんだ!という事が沢山あることに気づき、気がラクになりました。


文字や数が好きなのでついそちらに重点をおいてしまいがちだったのですが、日常をおろそかにしないように心がけようと思いました。手伝い過ぎていないかなと気にかけようと思います。


日常は運動。教具は日常の運動を助ける(筋肉の発達や身体の使い方を覚える)というのも、衝撃的でした。教室にいく視点が変わりそうです。


たくさんの感想、ありがとうございました!
講師一同今後の励みになります!

「ちいさないす」はこれからも保護者様との信頼関係大切に、共に学び、子どもの成長を温かく見守る場所、世界にひとつだけのその子が持つ輝きや個性、力を伸ばす教室でありたいと思っています。